YouTubeにビデオをアップしました
YouTubeに1本目のビデオをアップしました。
第2弾、第3弾とアップしていきたいと思います。
ブログをつくりました
家庭教師SOのブログを作成しました。
家庭教師の成功例、失敗例、楽しかったこと、悲しかったことなどなどを記録していきます。
家庭教師SOのブログ「家庭教師SO・モノローグ」をご覧ください。
2025 家庭教師の生徒募集
茂原、大網、東金を中心に家庭教師をしています。
個人で家庭教師専門に仕事をしています。
2025年度 家庭教師の生徒を募集中です。
体験授業も行っています。
ご希望の方は、090-7004-1893へご連絡ください。
SO塾の個別指導(学習塾)終了について
SO塾をご利用の皆様には、日頃からお世話になっております。
SO塾をご利用いただいている皆様には、誠に申し訳なく、また、大変残念ではございますが、2024年8月31日を持ちまして、SO塾の個別指導(学習塾)を終了させていただきます。
これまで、ご利用いただきまして誠にありがとうございました。
なお、SO塾では、家庭教師を行なっており、2024年9月1日以降も家庭教師は継続してまいります。
SO塾の家庭教師は、
授 業 料:3000円/時(2人でも、3人でも、4人でも、3000円/時。)
諸 経 費:500円/回
テキスト:教科書、学校ワーク、お手持ちの学習参考書など。ご希望により、購入してまいります。
家庭教師をご利用の際には、ご連絡ください。(090-7004-1893 宗 比呂志)
夏休み終了までは、これまでと同様に個別指導(学習塾)の授業を進めてまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。
SO塾に自習スペースをつくりました。
3/23(土)から毎週土曜日の13:00〜18:00で試行を始めます。
運用状況や塾生の希望などから、使用可能日を増やしていきたいと思います。
参考書も各種ありますので、宿題、自学、得意科目・苦手科目の学習などなどにご活用ください。
塾生同士の顔合わせ、親睦にもなればいいなあと、また、勉強会みたいなものもやれれば良いかなと思います。
ふるってご活用ください。

高校入試結果 第一志望全員合格。
私立、公立高校の入試結果が出ました。
私が受け持つ生徒は、塾、家庭教師含めて、今年も全員が第一志望に合格しました。
本当に嬉しい限りです。
生徒さんは本当によくがんばりました。
私なりには、反省点も多々ありますが、来年の高校入試に向けて、反省点を生かしていきたいと思います。
中学2年生の高校入試対策を始めました。
公立高校入試も終わり、中学2年生の高校入試対策を始めました。
中学3年生の授業が始まると、中学3年生の定期テスト対策・課題に追われて、1・2年生の範囲の復習・入試対策をすることが難しくなります。
中学3年生の授業が始まる前のこの時期に、1・2年生の範囲の復習・入試対策を行うことは、中学3年生の成績や高校入試に高い効果を発揮することは明白です。
数学は関数からスタートしました。関数では、比例・反比例の式の求め方・グラフを学習しています。1つ1つしっかりと覚えてから、次に進んでいきます。春休みまでに、比例・反比例、一次関数を徹底的に学習し、また、図形の基本、方程式、文章問題、データの活用、確率などの大問1対策を進めます。
英語は英文法からスタートしました。不定詞・動名詞、疑問詞、助動詞、比較、There is 構文などの英文法を学習しながら、語順整序問題を解いています。1つ1つしっかりと覚えてから、次に進んでいきます。春休みまでに、英文法のほか、英単語(基本)、英語長文の読み方、英作文の作り方、リスニングの基本を学習します。
中学3年生で最高のスタートがきれるように、塾生とがんばっていきます。
高校入試を終えた中3生へ、高校入試を迎える中2生へ
千葉県立高校の入試が終わりました。
受験された生徒の皆様、そしてその保護者の皆様には、大変お疲れ様でした。
まずは、ゆっくりお休みいただければと思います。
【高校入試を終えた中3生へ】
学習したことを、高校入試だけで終わらせてしまうのは、もったいない
この機に学習を継続して、英語検定または数学検定の資格を取得しよう
英語検定
英検独特のライティング及び面接をメインに、4技能の対策
2023年度は、3級2名、準2級2名が受けて全員が合格
現在、3級3名、準2級1名、2級2名が学習中
数学検定
1つ1つ問題の解き方をわかりやすく説明・理解
「どうすればより正確に、より楽に解けるか」を中心に解き方を工夫
数検は、現在、準2級2名が学習中
2024.3.1〜3.31 新入塾生は1科目8コマ無料
【高校入試を迎える中2生へ】
・3月は、高校入試対策を始める絶好の機会!
・ 中学3年の授業が始まる前に、1・2年の範囲の入試対策を!
・ 1・2年の範囲の入試対策は、実力テスト対策になる
・ 中学3年になると、定期テスト対策、課題などで1・2年の学習は困難
・ 1・2年の復習にとどまらず、一気に1・2年の範囲の入試対策まで実施
・ この機会に、中学1・2年の範囲の入試対策を!!
2024.3.1〜3.31 新入塾生は1科目8コマ無料

私立高校入試 5名全員合格
今年も高校入試が始まりました。
私立高校は5名全員が合格し、私もとてもうれしく、また、ほっとしました。
次は県立高校入試まで、全力で行きます。
2024.3.1〜3.31 体験授業キャンペーン
3/1〜3/31の期間限定で、1コース毎に4回の無料体験授業を行います。
期間中に入塾した生徒は、さらに1コース毎に4回の無料授業を行います。
この機会にぜひお試しください。
SO塾では、「低価格 & わかりやすさ」をモットーに授業をしています。
「がんばっている子を応援したい。」その気持ちでがんばります。
